スプラトゥーン3

【スプラトゥーン3】 「Spring Fest」 「はかどるのは? あさ vs ひる vs よる」 投票先はどれがいい?

どの投票先が良いのか考えてみました。あさ間違いなく最高の投票先です。夜のハイ状態からの帰還、そして夜に考える理想と現実の確認と朝のニュースを見れば安全な夜を過ごせて先進国で生まれてよかったという高揚感と眠る前には考えつかない体力の回復とソシ...
モンスターハンターワイルズ

【モンスターハンターワイルズ】ベータテスト2の感想とおすすめ武器と製品版を買うべきなのか?

オープンベータテストの2回目をやってきました。武器の調整は製品版で分かるという様なので一回目と大して変わらないんですけれども、高難度のアルシュベルドと復活モンスターであるゲリョスが追加されました。なので主に武器の対応力(汎用性)とモンスター...
スプラトゥーン3

【スプラトゥーン3】 「Frosty Fest」再び開催! もらってうれしいのは? 「おカネ vs おもいで vs vs おくりもの」

どの投票先が良いか考えてみました。おカネベターな投票先ではありますが「もらってうれしいのは?」の言葉のニュアンスって1500円から1万円という平均お土産価格だったりお年玉2から5万ぐらいの現実的かつ他の選択肢と等価だと推測できます。なのでそ...
music

【Nintendo Music】スプラトゥーン2 楽曲(BGM)ランキング1~5位

スプラトゥーンの曲はボーカル入りがかなり多く、そのほとんどが「コンテンポラリーダンスを歌にした」的なボーカルなので妙な不快感が伴います。なので本当に失礼なんですけどNintendo Musicにある105曲の相対的にどれがいいのかというラン...
music

【Nintendo Music】マリオカート8 デラックス 楽曲(BGM)ランキング1~10位

マリオカート 8 デラックスには活気に満ちた数々のBGMがあります。各楽曲はキャッチーなメロディー、エネルギッシュなリズム、ダイナミックな楽器演奏でコースに完璧にマッチしていますよね。そこでNintendo Musicにある【マリオカート8...
music

【Nintendo Music】 星のカービィ スターアライズ楽曲ランキング1~10位

Nintendo Musicにある【星のカービィ スターアライズ】213曲中全て聴いてTOP10を決定しました。審査基準リズム表現力呼び起こす感情リピート性サビ以外の部分での盛り上がり曲名にあった音色独創的10位曲名:拝殿作曲者:石川淳9位...
モンスターハンターワイルズ

【ハイスペックPC必須?】モンスターハンターワイルズ体験版と武器の感想

ベータテスト版がプレイできるという事なのでやってきました。モンスターハンターワイルズ(Monster Hunter Wild)の感想世界観世界観はキングコング(2005)の髑髏島とドラゴンズドグマの世界観が合わさったという感じです。なのでモ...
インディーゲーム

【傑作レビュー】LISA : The Painful – Definitive Edition(リサ:ザ・ペインフル)の感想・評価

『LISA: The Painful - Definitive Edition』は、独特な世界観と心に残る物語で高く評価されているRPGです。この作品はプレイヤーに、悲しみや苦痛といったテーマを直接体験させる特異なゲームですプレイが特徴であ...
インディーゲーム

【レビュー】『ロストキャッスル』の感想・評価

『ロストキャッスル』(Lost Castle)は、2Dグラフィックで描かれたアクション満載のローグライクゲームです。プレイヤーは、ダンジョンを探索しながら敵を倒し、アイテムを収集し、キャラクターを強化していくというシンプルかつ奥深いゲームプ...
インディーゲーム

【レビュー】「Sail Forth」 の感想・評価

「Sail Forth」は、海を舞台にしたアクションアドベンチャーゲームで、プレイヤーが船を操り、さまざまな島々を探索しながら航海を楽しむ作品です。このゲームは自由度の高い航海システムと広大な海洋を舞台にした探索要素が魅力ですが、いくつかの...